Column 159
2022/05/24 18:00
ヘルペス感染症には、口の周りにできる口唇ヘルペスと性器ヘルペスがあります。ヘルペスを起こすウイルスには、単純ヘルペス1型(HSV-1)と単純ヘルペス2型(HSV-2)の2種類があります。HSV-1は口から口への感染で口唇ヘルペスを起こしますが、性器ヘルペスの原因にもなります1)。
HSV-2は、性器ヘルペスを引き起こす性行為感染症の原因ウイルスです。ヘルペスの症状には感染部位の疼痛を伴なう水疱や潰瘍があります。また、ヘルペスは、症状があるときだけでなく無症状のときにも他の人に伝播できる強い感染力を持っています。
口唇ヘルペス、性器ヘルペスともに生涯にわたり感染が続きます。無症状の時には、神経の中に潜んでいて、ストレスが続いて体調を崩したりしたときなどに、水疱や潰瘍となって現れます。とくにHSV-2への感染は、HIV(ヒト免疫不全ウイルス:AIDSの原因ウイルス)に感染するリスクを高めます。
初めての感染後に長期間、無症状で経過して、ストレスや加齢、免疫力の低下にともなって症状を起こすものに帯状疱疹があります。ヘルペスウイルスのHSV-1やHSV-2に似ていますが、帯状疱疹は、水痘帯状疱疹ウイルス(VZV)によって起こり、初感染のときに水痘(水ぼうそう)として現れます。
HSV-1は、世界中で日常的に存在する「非常に感染力の強い」ウイルスです。推定では、世界で50歳未満の37億人(67%)もの人がHSV-1に感染しています。HSV-2の感染も世界中に広まっており、15歳から49歳までの4億1700万人がHSV-2に感染しています。
HSV-1、HSV-2ともに生涯にわたり続き感染し治るものではありません。現状の医学では、体内で休眠しているこれらのウイルスを絶滅させることは出来ませんが、ウイルスの量が多くならないうちに抗ウイルス薬をもちいて再発を予防する「再発抑制療法」が2006年から健康保険の適応になりました。
福岡市天神にある野崎ウイメンズクリニックでは、性器ヘルペスの再発抑制療法を保険適応でおこなっていますので、ヘルペスを繰り返すときには是非受診されてください
引用
1)https://www.forth.go.jp/moreinfo/topics/2016/01131321.html
2)https://www.niid.go.jp/niid/ja/iasr-sp/2256-related-articles/related-articles-404/4017-dj404b.html
©️ Nozaki Women's Clinic Allrights Reserved.
Designed by HARUNO design.