WEB問診

WEB問診

ロゴ_sp

Column 45

2020/01/01 18:00

卵管はいつも動いている

卵管の運動についての研究が私の学院論文のテーマでした。卵管の運動に興味を抱いたのは、九大医学部の先輩からいただいた一冊の本がきっかけでした。その本には、WHOシンポジウム、サンアントニオ、テキサス、1975年とあり、本のタイトルは「卵の輸送と妊娠の制御」でした。

当時、世界保健機関(WHO)は、発展途上国での人口増加(人口爆発)を制御するために、卵管の運動を早めて受精卵を子宮内に未熟なまま送り込むことによって、避妊することが出来ないかというプロジェクトを行っていました。このプロジェクトはその後CONRADという発展途上国における女性の生殖器系の健康を改善する活動へと移行していきます1)。

卵管は胃腸などの消化管と同様に平滑筋から成り立っています。主に内側には輪走筋、外側には縦走筋があります。手術で切除したヒトの卵管も酸素化したクレブス液に浸すと何時間でも動いています。卵管を切除する手術は九大病院でも毎日はありませんので、ひたすら卵管を求めて福岡市内中の手術場を回りました。各病院の産婦人科の先生からは「また、卵管泥棒が来た」と言われました。

そのヒトの卵管ですが、実に不思議な動きをします。規則正しく収縮と弛緩を繰り返しますが、プロスタグランディン(PG)Eを流すと収縮が止まり弛緩します。PGFを流すとギュッと収縮して緊張が高まります2)。これは子宮の出口である子宮頸管と同じ動きですが、逆に子宮の体部はPGEでもPGFでも収縮します。このようにして、受精卵は卵管の中に留まった後、子宮内へと移動していくと考えられます2)

■引用・参考文献
1) https://en.wikipedia.org/wiki/CONRAD_(organization)
2)M.Nozaki and Y.Ito ;American Journal of Physiology 251;R1126-R1136, 1986.

この記事を書いた人

野崎 雅裕
野崎 雅裕野崎ウイメンズクリニック 院長
福岡市天神の産婦人科、野崎ウイメンズクリニックの院長。女性医学の専門医として、九州大学病院などにおいて、思春期から更年期女性のホルモン療法や不妊治療、漢方療法、月経痛や女性のこころとからだの悩みに関する医療に長年従事。ホルモン療法やピルの使い方、月経痛の対処法や月経移動の説明にも精通した熟練スタッフとともに、すべての患者様へあたたかいケアを行っている。
< 前
次 >
トップに戻る
HOMEボタン
電話
WEB問診
トップに戻る
地下鉄天神駅14版出口直結 産婦人科

当院は完全予約制です

ご予約・お問い合わせ先は下記の電話まで

電話番号

〒810-0001
福岡市中央区天神1-9-17 福岡天神フコク生命ビル6F

電話番号

〒810-0001 福岡市中央区天神1-9-17
福岡天神フコク生命ビル6F

 
 

©️ Nozaki Women's Clinic Allrights Reserved.

Designed by HARUNO design.