WEB問診

WEB問診

ロゴ_sp

Column 102

2021/11/07 18:00

ロコモとフレイル

女性ホルモン

 「ロコモ」や「フレイル」という言葉を聞いたことがありますか。最近はコロナ禍でメディアでもよく話題になっています。


 ロコモとは「ロコモティブ・シンドローム(運動器症候群)」の略で、加齢による筋力の低下や関節の病気、骨粗しょう症などによって運動器の機能が衰えて、寝たきりになったりするリスクの高い状態を表す言葉です。高齢化が急激に進むわが国においては、ますます重要度が増しています1)。

寝たきりになる原因は何なのでしょうか。男性は脳卒中が40%、女性は30%が運動器疾患によるものです。寝たきり予防のためには、「男性はメタボに気をつけて、女性はロコモに気をつけて」ということです。ロコモ予防の目標は「自分の足で歩ける!」ことです。


 それではフレイルとは何でしょうか。虚弱「Frailty」の日本語訳です。筋力が減少して活動量が減ると食事の量が減り、低栄養の状態になります。低栄養の状態が続くと、さらに筋肉量が減少して、骨折などをきっかけとして寝たきりになります2)。

筋肉量が減少するのをサルコペニアといいます。加齢や疾患により、筋肉量が減少することで、全身の筋力低下が起こります。歩くスピードが遅くなる、杖や手すりが必要になるなど、身体機能の低下が起こります。

コラム81でピラティスの話をしました。

ピラティスやロコチェック4)で運動機能の衰えを早めに察知して、スクワットや片足立ちを中心に、ウォーキングやプールでの水中歩行、いろいろな運動を習慣的に続けるようにして、ロコモやフレイルを防ぎましょう。

また、女性は更年期から女性ホルモンが減少すると骨粗しょう症になりやすくなります。コラム481317では女性ホルモンを補充するHRTの話をしました。福岡市天神にある野崎ウイメンズクリニックでは、骨粗しょう症からロコモやフレイルの予防にも有効なHRTをおこなっています。

引用

1)https://www.joa.or.jp/media/comment/locomo_more.html
2)https://activesenior-f-and-n.com/frail/outline.html
3)https://www.tyojyu.or.jp/net/byouki/sarcopenia/about.html
4)https://locomo-joa.jp/check/lococheck/

この記事を書いた人

野崎 雅裕
野崎 雅裕野崎ウイメンズクリニック 院長
福岡市天神の産婦人科、野崎ウイメンズクリニックの院長。女性医学の専門医として、九州大学病院などにおいて、思春期から更年期女性のホルモン療法や不妊治療、漢方療法、月経痛や女性のこころとからだの悩みに関する医療に長年従事。ホルモン療法やピルの使い方、月経痛の対処法や月経移動の説明にも精通した熟練スタッフとともに、すべての患者様へあたたかいケアを行っている。
< 前
次 >
【骨盤底筋ケア編#1】骨盤底筋群の仕組み・役割・エクササイズ
2025/01/01 09:00
【更年期ケア編#3】更年期に起こる筋肉・骨・関節の変化と予防エクササイズ
2024/12/01 09:00
【更年期ケア編#2】尿もれの原因と予防のためのエクササイズ
2024/11/01 09:00

Column ヘルスケアコラム2025/01/01 09:00

【骨盤底筋ケア編#1】骨盤底筋群の仕組み・役割・エクササイズ

Column ヘルスケアコラム2024/12/01 09:00

【更年期ケア編#3】更年期に起こる筋肉・骨・関節の変化と予防エクササイズ

Column ヘルスケアコラム2024/11/01 09:00

【更年期ケア編#2】尿もれの原因と予防のためのエクササイズ

トップに戻る
HOMEボタン
電話
WEB問診
トップに戻る
地下鉄天神駅14版出口直結 産婦人科

当院は完全予約制です

ご予約・お問い合わせ先は下記の電話まで

電話番号

〒810-0001
福岡市中央区天神1-9-17 福岡天神フコク生命ビル6F

電話番号

〒810-0001 福岡市中央区天神1-9-17
福岡天神フコク生命ビル6F

 
 

©️ Nozaki Women's Clinic Allrights Reserved.

Designed by HARUNO design.